-
[ 2019-12 -04 23:50 ]
-
[ 2019-12 -01 23:18 ]
-
[ 2019-11 -30 17:03 ]
-
[ 2019-11 -27 20:26 ]
-
[ 2019-11 -20 23:32 ]
-
[ 2019-11 -14 07:00 ]
-
[ 2019-11 -08 07:40 ]
-
[ 2019-11 -01 22:40 ]
-
[ 2019-10 -24 23:19 ]
-
[ 2019-10 -21 23:22 ]
-
[ 2019-10 -19 21:53 ]
-
[ 2019-10 -15 23:55 ]
-
[ 2019-09 -17 06:55 ]
-
[ 2019-09 -14 21:58 ]
-
[ 2019-09 -13 23:28 ]
-
[ 2019-09 -10 23:14 ]
-
[ 2019-09 -10 06:26 ]
-
[ 2019-09 -07 07:21 ]
-
[ 2019-09 -05 23:54 ]
-
[ 2019-08 -30 05:13 ]
-
[ 2019-08 -22 22:36 ]
-
[ 2019-08 -13 23:45 ]
-
[ 2019-08 -08 23:33 ]
-
[ 2019-07 -25 21:39 ]
-
[ 2019-07 -23 23:29 ]
-
[ 2019-07 -21 22:39 ]
-
[ 2019-07 -06 20:00 ]
-
[ 2019-07 -04 20:48 ]
-
[ 2019-07 -02 21:45 ]
-
[ 2019-06 -29 23:31 ]
-
[ 2019-06 -28 23:54 ]
-
[ 2019-06 -24 23:09 ]
-
[ 2019-06 -23 21:10 ]
-
[ 2019-06 -20 21:07 ]
-
[ 2019-06 -17 20:53 ]
-
[ 2019-06 -08 22:44 ]
-
[ 2019-05 -27 23:32 ]
-
[ 2019-05 -22 23:31 ]
-
[ 2019-05 -21 00:05 ]
-
[ 2019-05 -07 22:22 ]
-
[ 2019-04 -28 17:41 ]
-
[ 2019-03 -10 21:59 ]
-
[ 2019-03 -09 16:02 ]
-
[ 2019-03 -07 22:30 ]
-
[ 2019-03 -05 22:17 ]
-
[ 2019-03 -03 14:13 ]
-
[ 2019-03 -01 23:21 ]
-
[ 2019-02 -28 22:15 ]
-
[ 2019-02 -11 18:00 ]
-
[ 2019-02 -05 20:32 ]
-
[ 2019-01 -30 21:56 ]
-
[ 2019-01 -29 21:57 ]
-
[ 2019-01 -17 21:24 ]
-
[ 2019-01 -08 22:47 ]
-
[ 2019-01 -07 22:03 ]
-
[ 2018-12 -31 10:34 ]
-
[ 2018-12 -27 22:32 ]
-
[ 2018-12 -26 21:52 ]
-
[ 2018-12 -23 00:37 ]
-
[ 2018-12 -20 19:36 ]
-
[ 2018-12 -06 20:00 ]
-
[ 2018-12 -05 23:41 ]
-
[ 2018-12 -03 23:43 ]
-
[ 2018-11 -26 22:32 ]
-
[ 2018-11 -23 08:00 ]
-
[ 2018-11 -18 08:58 ]
-
[ 2018-11 -16 22:26 ]
-
[ 2018-11 -07 22:10 ]
-
[ 2018-11 -04 09:06 ]
-
[ 2018-10 -29 18:50 ]
-
[ 2018-10 -28 10:00 ]
-
[ 2018-10 -27 23:51 ]
-
[ 2018-10 -22 23:24 ]
-
[ 2018-10 -17 23:35 ]
-
[ 2018-10 -12 18:15 ]
-
[ 2018-10 -05 23:40 ]
-
[ 2018-09 -13 23:16 ]
-
[ 2018-09 -11 22:29 ]
-
[ 2018-09 -05 22:43 ]
-
[ 2018-08 -14 12:32 ]
-
[ 2018-08 -07 23:00 ]
-
[ 2018-07 -13 22:56 ]
-
[ 2018-07 -04 21:47 ]
-
[ 2018-07 -01 22:23 ]
-
[ 2018-06 -22 20:55 ]
-
[ 2018-06 -15 23:52 ]
-
[ 2018-06 -10 11:15 ]
-
[ 2018-06 -07 17:56 ]
-
[ 2018-05 -30 18:01 ]
-
[ 2018-05 -21 22:57 ]
-
[ 2018-05 -07 17:52 ]
-
[ 2018-05 -02 20:01 ]
-
[ 2018-04 -27 23:14 ]
-
[ 2018-04 -25 20:59 ]
-
[ 2018-04 -23 18:12 ]
-
[ 2018-04 -18 23:11 ]
-
[ 2018-04 -17 22:05 ]
-
[ 2018-03 -04 07:00 ]
-
[ 2018-02 -17 22:53 ]
-
[ 2018-02 -14 00:30 ]
-
[ 2018-02 -09 21:49 ]
-
[ 2018-02 -07 23:43 ]
-
[ 2018-01 -29 22:48 ]
-
[ 2018-01 -04 09:00 ]
-
[ 2017-12 -23 22:10 ]
-
[ 2017-12 -19 21:36 ]
-
[ 2017-12 -16 07:22 ]
-
[ 2017-12 -13 21:39 ]
-
[ 2017-12 -09 15:19 ]
-
[ 2017-12 -04 23:11 ]
-
[ 2017-12 -02 23:19 ]
-
[ 2017-11 -27 23:25 ]
-
[ 2017-11 -25 09:53 ]
-
[ 2017-11 -22 23:05 ]
-
[ 2017-11 -12 07:25 ]
-
[ 2017-10 -13 07:07 ]
-
[ 2017-10 -11 08:16 ]
-
[ 2017-10 -09 21:49 ]
-
[ 2017-09 -23 06:00 ]
-
[ 2017-09 -20 08:20 ]
-
[ 2017-09 -09 08:38 ]
-
[ 2017-09 -04 20:38 ]
-
[ 2017-09 -03 14:14 ]
-
[ 2017-08 -31 07:52 ]
-
[ 2017-08 -27 10:50 ]
-
[ 2017-08 -16 08:20 ]
-
[ 2017-08 -11 14:30 ]
-
[ 2017-08 -06 10:17 ]
-
[ 2017-08 -01 18:14 ]
-
[ 2017-07 -26 19:01 ]
-
[ 2017-07 -23 07:20 ]
-
[ 2017-07 -21 07:57 ]
-
[ 2017-07 -18 19:32 ]
-
[ 2017-07 -12 19:07 ]
-
[ 2017-07 -03 07:32 ]
-
[ 2017-06 -30 21:42 ]
-
[ 2017-06 -20 08:03 ]
-
[ 2017-06 -17 08:31 ]
-
[ 2017-06 -14 08:32 ]
-
[ 2017-06 -04 07:00 ]
-
[ 2017-06 -01 08:18 ]
-
[ 2017-05 -31 07:34 ]
-
[ 2017-05 -23 08:25 ]
-
[ 2017-05 -16 18:45 ]
-
[ 2017-05 -14 18:34 ]
-
[ 2017-05 -08 19:31 ]
-
[ 2017-05 -07 09:23 ]
-
[ 2017-04 -30 07:47 ]
-
[ 2017-04 -23 06:00 ]
-
[ 2017-04 -17 06:02 ]
-
[ 2017-04 -15 10:02 ]
-
[ 2017-04 -13 20:02 ]
-
[ 2017-04 -10 07:49 ]
-
[ 2017-04 -06 08:01 ]
-
[ 2017-03 -30 21:10 ]
-
[ 2017-03 -25 23:44 ]
-
[ 2017-03 -22 22:10 ]
-
[ 2017-03 -10 18:27 ]
-
[ 2017-02 -18 07:00 ]
-
[ 2017-02 -15 18:03 ]
-
[ 2017-02 -11 12:59 ]
-
[ 2017-02 -07 23:14 ]
-
[ 2017-02 -01 07:54 ]
-
[ 2017-01 -28 17:01 ]
-
[ 2017-01 -10 19:47 ]
-
[ 2017-01 -07 17:48 ]
-
[ 2017-01 -07 15:01 ]
-
[ 2016-12 -27 08:31 ]
-
[ 2016-12 -22 23:05 ]
-
[ 2016-12 -16 08:14 ]
-
[ 2016-12 -05 12:48 ]
-
[ 2016-11 -24 08:08 ]
-
[ 2016-11 -22 19:08 ]
-
[ 2016-11 -17 17:41 ]
-
[ 2016-11 -15 07:41 ]
-
[ 2016-11 -14 06:57 ]
-
[ 2016-11 -11 08:14 ]
-
[ 2016-10 -24 08:17 ]
-
[ 2016-10 -16 16:23 ]
-
[ 2016-09 -28 20:35 ]
-
[ 2016-09 -24 15:27 ]
-
[ 2016-09 -20 21:14 ]
-
[ 2016-09 -12 17:58 ]
-
[ 2016-09 -09 08:12 ]
-
[ 2016-09 -04 07:32 ]
-
[ 2016-09 -01 18:16 ]
-
[ 2016-08 -23 20:32 ]
-
[ 2016-08 -22 07:42 ]
-
[ 2016-08 -16 12:43 ]
-
[ 2016-08 -06 17:36 ]
-
[ 2016-08 -03 23:13 ]
-
[ 2016-07 -18 00:04 ]
-
[ 2016-07 -12 08:11 ]
-
[ 2016-07 -02 23:48 ]
-
[ 2016-06 -26 08:03 ]
-
[ 2016-06 -13 21:49 ]
-
[ 2016-06 -03 06:45 ]
-
[ 2016-05 -24 08:19 ]
-
[ 2016-05 -21 21:56 ]
-
[ 2016-05 -19 07:29 ]
-
[ 2016-05 -16 21:09 ]
-
[ 2016-05 -12 06:14 ]
-
[ 2016-05 -05 06:30 ]
-
[ 2016-05 -03 06:30 ]
-
[ 2016-05 -01 07:24 ]
-
[ 2016-04 -18 21:11 ]
-
[ 2016-04 -17 00:07 ]
-
[ 2016-04 -14 08:11 ]
-
[ 2016-03 -28 08:06 ]
-
[ 2016-03 -19 09:02 ]
-
[ 2016-03 -12 18:22 ]
-
[ 2016-03 -07 06:58 ]
-
[ 2016-03 -05 13:04 ]
-
[ 2016-03 -02 07:33 ]
-
[ 2016-02 -27 07:00 ]
-
[ 2016-02 -25 20:54 ]
-
[ 2016-02 -22 08:07 ]
-
[ 2016-02 -21 08:25 ]
-
[ 2016-02 -17 18:01 ]
-
[ 2016-02 -14 11:53 ]
-
[ 2016-01 -26 22:07 ]
-
[ 2016-01 -21 22:56 ]
-
[ 2016-01 -13 07:55 ]
-
[ 2015-12 -24 18:25 ]
-
[ 2015-12 -18 21:28 ]
-
[ 2015-12 -15 06:25 ]
-
[ 2015-12 -05 12:53 ]
-
[ 2015-12 -04 18:23 ]
-
[ 2015-12 -03 23:02 ]
-
[ 2015-12 -01 08:21 ]
-
[ 2015-11 -15 08:53 ]
-
[ 2015-11 -12 07:58 ]
-
[ 2015-11 -10 06:56 ]
-
[ 2015-11 -04 18:00 ]
-
[ 2015-11 -03 18:55 ]
-
[ 2015-11 -01 13:29 ]
-
[ 2015-10 -31 23:38 ]
-
[ 2015-10 -30 08:14 ]
-
[ 2015-10 -08 06:50 ]
-
[ 2015-10 -03 23:14 ]
-
[ 2015-09 -29 17:34 ]
-
[ 2015-09 -26 09:28 ]
-
[ 2015-09 -03 07:30 ]
-
[ 2015-08 -24 18:21 ]
-
[ 2015-08 -15 12:17 ]
-
[ 2015-08 -10 18:55 ]
-
[ 2015-08 -09 22:07 ]
-
[ 2015-08 -03 07:54 ]
-
[ 2015-07 -31 23:01 ]
-
[ 2015-07 -29 18:02 ]
-
[ 2015-07 -22 06:57 ]
-
[ 2015-06 -29 07:41 ]
-
[ 2015-06 -25 07:24 ]
-
[ 2015-06 -16 18:35 ]
-
[ 2015-06 -12 22:59 ]
-
[ 2015-06 -05 21:42 ]
-
[ 2015-05 -19 18:05 ]
-
[ 2015-05 -14 18:51 ]
-
[ 2015-05 -13 22:37 ]
-
[ 2015-05 -11 07:11 ]
-
[ 2015-05 -09 19:03 ]
-
[ 2015-04 -27 05:53 ]
-
[ 2015-04 -22 07:35 ]
-
[ 2015-04 -03 19:57 ]
-
[ 2015-03 -24 07:54 ]
-
[ 2015-03 -20 22:59 ]
-
[ 2015-03 -15 21:42 ]
-
[ 2015-03 -09 08:04 ]
-
[ 2015-02 -20 08:07 ]
-
[ 2015-02 -18 12:57 ]
-
[ 2015-02 -02 07:50 ]
-
[ 2015-01 -23 07:56 ]
-
[ 2015-01 -22 08:25 ]
-
[ 2015-01 -18 14:05 ]
-
[ 2015-01 -12 16:47 ]
-
[ 2015-01 -11 14:41 ]
-
[ 2015-01 -05 09:02 ]
-
[ 2015-01 -03 22:46 ]
-
[ 2014-12 -29 08:18 ]
-
[ 2014-12 -28 22:42 ]
-
[ 2014-12 -16 07:30 ]
-
[ 2014-11 -15 20:48 ]
-
[ 2014-11 -09 11:31 ]
-
[ 2014-11 -06 07:50 ]
-
[ 2014-10 -29 08:04 ]
-
[ 2014-10 -28 07:14 ]
-
[ 2014-10 -22 08:12 ]
-
[ 2014-10 -15 23:38 ]
-
[ 2014-10 -07 21:30 ]
-
[ 2014-10 -01 07:10 ]
-
[ 2014-09 -21 16:50 ]
-
[ 2014-09 -14 17:20 ]
-
[ 2014-09 -06 09:47 ]
-
[ 2014-08 -31 08:32 ]
-
[ 2014-08 -24 10:58 ]
-
[ 2014-08 -08 23:22 ]
-
[ 2014-08 -04 22:24 ]
-
[ 2014-07 -19 08:33 ]
-
[ 2014-06 -26 07:56 ]
-
[ 2014-06 -12 22:29 ]
-
[ 2014-06 -03 21:20 ]
人生初めてのバイト先が牛角だった息子。


息子は生搾りパインサワー。















ヨーグルトアイス。隣にボヤッと写っているのは抹茶の牛角アイスだったかな。

なので、牛角愛がハンパないです。
今はもう、牛角は辞めて他のバイトをしているのですが、
お一人様牛角を楽しむくらい、牛角LOVEな息子っち。
私は、牛角=安い焼肉屋=お肉がイマイチ のイメージが強くて、
美味しいお肉を食べるなら、お肉屋さんで少し良い肉を買って家で食べたい派だったので、
息子から牛角に誘われても、断り続けていたという。。
先日、家族3人で外食する事になり、息子の強い希望(⁈)で、
久々に牛角に行きました。

以前働いていた店舗で、一緒に働いていた仲間と久々に会えて嬉しそうな息子。
オーダーは息子に任せましょう。
私はパッションフルーツモヒート。



ユッケ

これは何だったろう。。
訪れたのが先月ですので、すっかり記憶が。。
にんにく塩ハラミかな。

写真撮ってたら、店員さんに、お皿の向きが…正面こっち!と(笑)

面倒臭がって、外食に付き合ってくれなくなった息子が、
張り切ってお肉を焼く姿に、母感動。。

牛角にこんな高級肉が!!と驚いた、霜降り上タン塩。


これ、本当は、切れ目が入っている方を先に下にして焼くのが正解。。
うっかり上に乗せて焼いていたら、
店員さんから「あれ〜、焼き方、忘れちゃったの?」とツッコまれていました。

これ、めっちゃ美味しかったな〜。

これはカルビかな。


なんだ、これ。。。忘れちゃった。
HPのメニューをみたら、ブラックガーリックピートロな気がするのですが、
ハチミツ何ちゃらと書いていたいたような気も。。

旦那の〆はユッケジャンクッパ。
一口もらったのですが、見た目ほど辛くなくて美味しかった!

生海苔冷麺。


「牛角、美味しいなー。こんなに美味しかったけー。霜降り上タン最高やん」と驚く母に、
「牛角なんて安いお肉しかないし、大したお肉もないから高いの頼んだって勿体無い…とか言って、毎回、安いやつしか頼まなかったら、牛角はイマイチだと思ってたんだろ!」と怒る息子。
あぁ…確かにそれは一理あるな。。
▲
by uro-uroko
| 2019-08-22 22:36
| *そとごはん。
|
Comments(4)
先月の最終週末は旦那とランチへ。



私はBランチ。



とにかく野菜が大きくて色々楽しめる! ムシャムシャ食べます。



外食が多い旦那に、お野菜たっぷり摂取してもらうため、
地場野菜をふんだんに取り入れている「WILD RICE」さんへ。



新サンマこがし正油焼き&夏野菜の冷製ヴィシソワーズスープ。

ヴィシソワーズスープは、今まで食べた事がないくらいの具沢山さでした。

新さんまも味付けがしっかりしていて美味しい!


旦那はAランチ。
こちらも山盛りのお野菜に、豚の柔らかスペアリブ&地鶏のベトナムグリル。
写真は地鶏の方しか撮っていなかった。。

杏仁豆腐のデザート付き♪

久々に訪れましたが、お野菜が美味しくて盛り沢山で美味しかった〜。
▲
by uro-uroko
| 2019-08-13 23:45
| *そとごはん。
|
Comments(0)
先月、偶然訪れた「CAFE FREDY」さん。


冷製のスープも美味しかった。

ベッカライ徳多朗のバゲットにはチーズがトッピングされていて、 サラダとの相性も抜群でして、 ソテーされた夏野菜も美味しかったな〜。

ランチのメニューも気になったので再訪。。
再訪したもの先月でしたが、すっかりサボり癖がついてしまって、
写真の整理もブログの更新も、なかなかできません。。

生ハムと季節の野菜のサラダとフレンチトーストのワンプレートランチ。



▲
by uro-uroko
| 2019-08-08 23:33
| *そとごはん。
|
Comments(0)
この日は日本酒呑む気満々で綱島にやってきたので、








最後に京都のお酒を頼んだのですが在庫がなくて、 代わりにオススメのお酒を注いでくれたのですが、 なんだっけな。。写真もないな。。。 ビールやワインですと、グラスの半分で酔っ払って眠くなってしまうのに、 日本酒オンリーですと、全然大丈夫。。 とはいえ最後は爆笑が止まらなかったので、 やはり酔っていたのかも。。 なんとも楽しくて幸せな夜でした☆
向かった先は「大衆酒場 上ル食堂」さん。
私は滋賀のお酒「笑四季Sensation」
白と黒があったので白ラベルを。
これが、めっちゃ美味しい!!
sさんの一杯目は何だったけ。。獺祭だったかな?

この日のお通しは、うるめいわし。
店長が知り合いから仕入れているらしく、
驚くほどに味が濃くて柔らかい!こんな美味しいうるめいわしは初めて!

かつおのたたき。

味付けトウモロコシ。

笑四季の黒ラベル。

にごり酒っぽくて、やや酸味あり。
私は白の方が好みかな。

栃木の鳳凰美田。これまた美味しい!

鱧とズッキーニの天ぷら。
鱧も美味しかったな〜。

▲
by uro-uroko
| 2019-07-25 21:39
| *そとごはん。
|
Comments(0)
店名の一番最初の一文字だけが何故が平仮名の「がブリチキン」




この後、日本酒が美味しいお店に行く予定でしたので、
ここでは飲まずに、私はノンアルコール。。
お通しのキャベツ。


がブリチキンの名物といえば!!の、骨付鳥(ひな鳥)

店員さんの個人的オススメを聞いたところ、
ささみの唐揚げ!という事でしたので、ささみの唐揚げ。
これがもう、驚く程にしっとりしていて美味しい!
お好みで三重の醤油を…と言われたのですが、
お醤油をつけると、これまた美味しい!

セロリの浅漬け。

砂ずりの唐揚げ。

他にも色々と食べたいメニューはあったのですが、
ここでは軽〜く食べて、飲んで、次に移動です!
▲
by uro-uroko
| 2019-07-23 23:29
| *そとごはん。
|
Comments(0)
友人がSNSで鯖専門店の写真をアップしたのを見て、












鯖満喫*\(^o^)/*
お手洗いの男女の表示が「お殿サバ」「お姫サバ」( ̄w ̄)

すぐさま、鯖好きなhちゃんに「ここ、行きたい!」と連絡!
あれっ。うろ子ちゃんも鯖好きだったの?と驚かれてしまったのですが、
鯖好きです。鯖に限らず、光り物の魚、大好きです。
お寿司屋さんに行ったら、サバ、アジ、イワシ、サンマは頼んじゃう!
そんな訳でやってきたのは、
とろさば専門店のSABAR。

パイナップルのサワーで乾杯!
突き出しは缶の中に入っているのです。




とろさば燻製パワーサバダ。
サラダではなくサバダ(笑)

SABAカルテット盛り合わせ。
とろさばのお造り、とろ〆鯖、漬けとろさば、とろさば燻製の4種盛り。


メガとろさばの塩焼き(ハーフサイズ)
脂がのっていて、美味しい(≧∇≦)

つくね串焼き。

さばのおろしメンチカツ。

つくねもメンチカツも美味しかったのですが、
続けて食べると食感が似ているので、やはりお刺身系の方が美味しいかも。。
もう、お腹いっぱい〜!と言ったら、hちゃんに驚かれたのですが、
確かに…写真を見返してみると、あんまり食べていないのにお腹いっぱいになっている。。。
全国ご当地どんぶりグランプリ殿堂入りを果たした、さばの漬け丼が気になるhちゃん。。
食べてみたいのですが、お腹がいっぱいで入らない。。。
ごめんよ、hちゃん。。一人で頑張っておくれ。。と思ったら、
ハーフサイズがありました!
前半はそのまま、後半はお茶漬けで食べるんですって。
ハーフサイズなので、〆にちょうど良い、お一人様サイズ。
逆にこれを二人で食べようと思ったら、難しかったね〜。。


▲
by uro-uroko
| 2019-07-21 22:39
| *そとごはん。
|
Comments(0)
友人と、仕事帰りに夕食。
最近、残業が多くて、簡単な夕食(丼ぶり飯の確立高い)しか作っていないので、
小鉢が色々あると嬉しい♪


ご飯は白米、雑穀米、炊き込みご飯から選べます。
私は雑穀米。友人チョイスの炊き込みご飯は、アサリと生姜の炊き込みご飯で、
これまた美味しそうでした。

メインは旬魚と野菜の煮おろしかけ。
いろんなお野菜が揚げてあって、トマトやゴーヤも美味しかった!

最近、残業に加えて、いつもより早めに出勤する事も多い為、
お昼ご飯のお弁当が作れず…
コンビニで買ったり、カップ麺にしていたので、
しみじみ、和食って美味しいな~と。。

ご馳走様でした( *´艸`)
最近、残業が多くて、簡単な夕食(丼ぶり飯の確立高い)しか作っていないので、
小鉢が色々あると嬉しい♪


ご飯は白米、雑穀米、炊き込みご飯から選べます。
私は雑穀米。友人チョイスの炊き込みご飯は、アサリと生姜の炊き込みご飯で、
これまた美味しそうでした。

メインは旬魚と野菜の煮おろしかけ。
いろんなお野菜が揚げてあって、トマトやゴーヤも美味しかった!

最近、残業に加えて、いつもより早めに出勤する事も多い為、
お昼ご飯のお弁当が作れず…
コンビニで買ったり、カップ麺にしていたので、
しみじみ、和食って美味しいな~と。。

ご馳走様でした( *´艸`)
▲
by uro-uroko
| 2019-07-06 20:00
| *そとごはん。
|
Comments(0)
日曜出勤だった旦那と、夜に待ち合わせをして軽く飲みに♪






焼きとんおまかせセット。

以前、姉と姪っ子が泊まりに来た時に行こうと思ったのですが、
満席で入れなかった串焼 文福さん。
日曜の夕方に電話したら、無事に20時の予約が出来ました♪
まずはビール!と言いたいところですが、
実は、ビールはお腹がすぐに膨れてしまうので苦手。。
酎ハイなども同じ理由で、いつも1杯でお腹もいっぱいなうえに酔ってしまうので、
大好きな日本酒へと進めないのです。。
なのでこの日は、まずは日本酒から!

おすすめ日本酒メニューに滋賀を発見!
これは、頼むしかないでしょ!

旦那のビールも美味しそうですが、
喜楽長、めっちゃ美味しかった!

旦那が同僚と来る時は、絶対に一人一つずつ頼むという、
元祖カレー煮込み。
カレー味のもつ煮込みです。

串焼きのおまかせセット。



どれも美味しくって、もっと色々と頼みたかったのですが、
旦那は飲みだすとあまり食べないので、あれこれ頼めず…
また、連れてってもらおっと。。
▲
by uro-uroko
| 2019-07-04 20:48
| *そとごはん。
|
Comments(0)
昔、オープンして間もなくだった頃に、



パスタは、パンチェッタ(塩漬け豚バラ肉)、きのこ、フレッシュトマトの煮込みソース。



噂を聞いて、ママ友とランチに来たことがあるイタリアン。
とても美味しかったのですが、駐車場がないので、
なかなか再訪することがなく…
先日、別のカフェ目当てに近くまで訪れたのですが、
お目当てのカフェが貸し切りで入れなかったので、
久々に、こちらのお店に伺うことに。。
前回訪れたのが2012年だったので、本当に久々!
前菜の盛り合わせとパスタとデザートがセットになったBセット。
前回も同じセットを頼んでいました( ̄w ̄)
しかも、7年経っても100円しか値上がりしていない!!

前回は、以前のブログで記事にしています♪
まずは前菜色々♪

奥の丸いのは、ピザ生地に青海苔を混ぜ込んで揚げたものでした。

具沢山で味がしっかり絡んで、めっちゃ美味しいです!

デザートは、チョコレートのシフォンケーキとパンナコッタ。

珈琲も凄く美味しいです。

初めて訪れた時も、味が少し濃いめかな〜と思ったのですが、
今回も、やはり濃いめかなと。。
なので、ワインと一緒にいただきたくなります。
▲
by uro-uroko
| 2019-07-02 21:45
| *そとごはん。
|
Comments(0)

オムライスはトロトロ系。

母は海老、旦那はチキンが乗っているのを頼んでいました。
写真は海老の方。。

フレンチトーストも、卵液しみしみで美味しい。。


乗り継ぎ時間が2時間くらあったので、ゆっくりしていたら、
搭乗手続きの締め切り数分前になっていて、慌てて移動しました。
母は飛行機に乗って大阪へ。
私達は空港バスに乗って新横浜へ。。
沖縄、楽しかったな〜。。次は離島巡りをしてみたい!
▲
by uro-uroko
| 2019-06-29 23:31
| *そとごはん。
|
Comments(0)