-
[ 2015-09 -03 07:30 ]
2015年 09月 03日 ( 1 )
1
工場夜景散策の後は、待ちに待ったジビエ料理♪








バラを投入したところで、ファイヤー! そして、氷で鎮火。。


お次は猪盛り合わせ。 上肩ロース、上ランプ、上モモ。








先日、テレビでジビエ料理が紹介されていて、気になっていたんですよねー (((o(*゚▽゚*)o)))

店内には、鹿や熊の剥製がどーん!

当日の仕入れ状況が一目でわかるようになっています。

メインは、新鮮なジビエを炭火でじっくり焼き上げるのですが、
その前に、1品料理が色々と運ばれてきました。
6名で伺ったので、3名分ずつに盛りつけられています。

まずは自家製レモンハイで乾杯♪
そして、撮影タイム(笑)

長芋の醤油漬けや、お通しのキャベツ、猪の焼売、
パクチーや三つ葉がたっぷり入った罠サラダ。
どれも、美味しいです。
今回、コースでお願いしたのですが、
牛モツの煮込みの代わりに、鹿のユッケが出てきました。

初めて食べる、鹿のユッケ。めっちゃ美味しかった!!
こちらのユッケは2人前が3皿で提供されたので、たっぷり食べちゃいました。
1品料理を一通り食べ終わると、七輪登場。。
そしてお肉の盛り合わせも♪
まずは鹿の盛り合わせ。
バラ、ウデ、モモ。

壁に貼られている焼き方を参考に、ジュウジュウ焼いていきますよ!


まずは、ピンク色の岩塩で頂きます♪
鹿、めっちゃ美味しい!!
全然臭みがないです!
バラは脂が…と思ったのですが、焼いているうちに、脂のしつこさがなくなり、
凄く甘くて美味しかった。


お味噌と西洋わさびが運ばれてきたので、好みでつけて頂きます。

鹿よりは癖があるかなー。
でも、美味しい。。
そろそろお腹がいっぱいになってきましたけれども、
キジ盛り合わせ。
手羽、ササミ、モモ、ムネ。


鶏よりも、サックリ、さっぱりした感じです。
手羽のあたりは、スジが多かったですけど。。
最後はジビエ肉おにぎり。

雑穀入りのおむすびの中には、ジビエ肉が入っています。
炭火で焼いて、醤油たれを塗っていきます。

ここまできたら、お腹パンパンなのですが、
このおにぎりも美味しくて、ペロリと食べれちゃいました (^_^)

最後は、抹茶か柚子のシャーベット。
私が選んだ柚子のシャーベット、果肉も入っていて美味しかった!
抹茶は黒みつがかかっていて、こちらも美味しかったそうです。

はぁ〜・・・お腹いっぱい。。
ちなみに、こちらのコースは3400円(ドリンク別)ですが、
クーポン使用で1700円でした。安っ (・∀・)
今回、コースになかった熊や兎も気になりますねー。
この日は蝦夷鹿でしたけれども、日本鹿との食べ比べもしてみたい。。
初めてのジビエ料理でしたが、
どれも美味しく頂きました!ご馳走様でした (。-人-。)
▲
by uro-uroko
| 2015-09-03 07:30
| *そとごはん。
|
Comments(2)
1