早朝奈良さんぽ(1)奈良旅行 - 7 -
2019年 04月 05日
旅行2日目は早起きして、早朝奈良さんぽ。






氷室神社。





「どうぞ、横顔もお撮りください」と言わんばかりに、横を向いてくれました。

春日大社へと向かいます。 誰もいない参道は、静かでいいですね〜。。



春日大社の二乃鳥居に到着。結構長い道のりでした。(一乃鳥居から直線距離でも1km以上あるそうです)









奈良公園へ向かいます。
本当は、日の出前に訪れたかったのですが、
あまり張り切り過ぎると、夜まで体がもたないので、
日の出過ぎの6時半にホテルを出発。
歩いて30分弱で奈良公園に到着です。

道路には鹿の飛び出し注意の看板が。
鹿はマイペースで渡っていきます。



この後、ドン!!!!と大きな衝撃音が!
なんとなんと、車が鹿をはねてしまい、
数メートル先に飛ばされて倒れる鹿を見てしまいました。
横断している鹿を撮影していたhちゃんの携帯には、
その瞬間が収められていたという。。。
鹿は立ち上がり、公園の方へと歩いて行きました。
怪我をしている感じはなく、足を引きずっている様子もなかったので、
群れにまぎれてしまったら、どの子が轢かれたかわからなくなってしまい、
なんの対処も出来なかったのですが、
せめて運転手は走り去らずに、降りて確認しなさいよー。と思いました。
鹿の群れを撮影すると、必ず誰かはこっちを見てますね(笑)




木蓮が綺麗でした。

群れでなくても、カメラ目線は結構いただける。。

立ち入り禁止のロープがあるので、近づけないと思ったら、
鹿の方から寄ってきてくれました♪



親子かな。

仲良しです。



何度か訪れたことがありますが、当然、こんなに人がいないのは初めて。。

山門をお掃除されていて撮影しなかったのですが、
午後に訪れた時は、人、人、人だらけでして…一枚くらい撮っておけば良かったな。。


春日大社は開門後にゆっくり参拝するとして、
飛火野へと向かいます。
途中、立入禁止ロープの先が気になる鹿が面白かった。(気にしていないのだろうけど)

お尻、可愛い!



早朝さんぽ、もう少し続きます。
by uro-uroko
| 2019-04-05 23:33
| *奈良旅行2019
|
Comments(0)