【青い池】北海道旅行 - 5 -
2019年 02月 23日
私的には、今回の北海道旅行で一番楽しみにしていた場所、青い池。



青いライトの方がやはり綺麗で、何枚も撮影していました。

ライトが当たると雪がキラキラ輝いて、とっても綺麗でした。

雪が降り積もっている中、暗くて静かな場所で撮影しているような写真ですが、 池を囲んで、人、人、人…すんごい人でしたよ。 アジア系観光客の多い事!!しかも三脚だらけでした。

ライトアップ企画がなければ、 真っ暗で誰も来れない場所ですが、 真冬の寒くて暗い中、青く照らされた幻想的な風景を見るために、 こんなに多くの人が訪れるんですねー。。私もですが。。。

ただ…、個人的な感想ですが、一度見たらいいかな…と。 昼間の青い池は、季節や天候によって青色がブルーだったりグリーンに近かったりで、 何度でも訪れてみたいと思ったのですけれども。。
一昨年の社員旅行の時なんて、
初日にも観光したのに、3日目のフリータイムの時にも一人でサイクリングツアーで廻った場所です。
その時の記事はこちら。
今回は、札幌からの日帰りバスツアーなので、
往復移動距離が長くて大変ですが、
やはり、美瑛の青い池のライトアップは見ておきたい!!と、
このツアーに申し込んだのですよ。。。
駐車場から青い池までの道のりは、
暗くて雪が凍っていてツルツル滑って、かなり大変でした。。
そして、青い池到着!
ふむーーーーーー。
池に雪が積もっているから、青くないーーーー。。
青い池というか、青く照らされている池!


ライトは白バージョンと青バージョンがあります。
当たり方によって、まっすぐに伸びる影がとても綺麗です。





by uro-uroko
| 2019-02-23 15:27
| *北海道旅行2019
|
Comments(2)