四国旅行 - 1 -
2018年 07月 28日
7月は2週続けて旅行♪



高知空港の正式名称は「高知龍馬空港」なのですね〜。




かずら橋の他にもちょこちょこと立ち寄りまして・・・・・


カメラ仲間と長野合宿の翌週は、旦那と旦那の友人達と四国旅行です。
私がカメラにはまっている以上に、どっぷりゴルフにはまっている旦那。
毎週のようにゴルフに出掛けているのですが、たまにゴルフ仲間と3人でゴルフ旅行もしています。
とにかくゴルフ好きでして、職場では「ゴルフ3ばかトリオ」と呼ばれているそうで。。
今回は、その3ばかトリオで高知にゴルフ旅行に行くというので、ご一緒させてもらう事に。。
3ばかトリオのゴルフ旅行は「初日ゴルフ、2日目美味しいもの食べる。観光はほぼノープラン」なそうで、
初日は旦那達がゴルフ中、私は一人で観光。
2日目は「四万十川を見る&高知のうなぎを食す」という項目さえ入れてくれれば、
どんな観光プランでもokという事だったので、ドライブしながら仁淀川と四万十川の沈下橋に立ち寄りながら、
最後にうなぎを食べるというプランに。
7月21日。
8時すぎの羽田発で高知へ!
(羽田までは車で、友人宅を廻りながら向かったので5時20分出発)
私達夫婦はANAのなんちゃらカードを持っていなかったのですが、
友人達がそのカードでANAのラウンジが使えるというので、ラウンジへ。
お酒やソフトドリンクが飲み放題で、搭乗手続きも優先的だし、なんかすごく便利なカード。。

今回はANAを利用したのですが、
なんと音楽チャンネルに「The Covers 秦基博」とな!
あまり飛行機を利用しないので仕組みがよくわからないのですが、
搭乗した機体がWi-Fi対応でなかったようで、見れなかったのです(T ^ T)
帰りの便に期待したところ、行きよりもデラックスな機体でして(座席の前にモニターがあって、機内も新しい感じ)
Wi-Fi対応で、見る事が出来ました*\(^o^)/*

1時間ちょっとで高知到着〜。


レンタカーを借りて、まずはゴルフ3ばかトリオをゴルフ場へ!
すっかり夏の雲です(((o(*゚▽゚*)o)))

ゴルフ場へ送った後、5時間ほどの観光時間があるので、
旅行前に、どこに行こうか色々考えた結果、
一度は訪れてみたかった「祖谷のかずら橋」に行く事に。
高知旅行と思っていたけど、徳島です。。
折角なので、高知を満喫する旅にしようかと思ったのですが、
ゴルフ場から比較的近い室戸岬方面には、絶対行っておきたい!と思える場所がなく…
空港→ゴルフ場→空港方面→祖谷のかずら橋 と、方向的には一度戻ってしまうのですが、
それでも、死ぬまでに行ってみたい観光名所リストに載っているので(もちろん自作のですが…)、
徳島方面へ!
ゴルフ場から祖谷のかずら橋まで1時間40分。
カメラ仲間から、祖谷のかずら橋の先の、二重かずら橋もオススメ♪と聞いていたので、
二重かずら橋にナビを設定したら、2時間半。。。
げっ。。。一瞬、撮影したら、とんぼ返りではないですか。。。。
やはり最初の予定通り、祖谷のかずら橋に向かう事に。




夕方、ゴルフ場に旦那達を迎えに行き、
夜は「ひろめ市場」で美味しい夕食。
今回の旅行記も長くなりそうですが、お付き合いください。。
by uro-uroko
| 2018-07-28 08:18
| *四国旅行2018
|
Comments(2)