オムライススタジアム
2015年 05月 18日
東京スカイツリーで開催されていた「オムライススタジアム」
予選を勝ち抜いた10店舗が出店するということで、10種類のオムライスが食べられます♪

今回、初めましての方が4名いらっしゃいましたが、
すぐに打ち解けて楽しいイベントになりました ♪ヾ(^▽^ヾ)♪(ノ^▽^)ノ♪
オムライススタジアムは土、日と開催され、
事前のWEB投票と当日の会場投票でNo.1が決定します。
会場前でチケットを購入し、
好きな店舗のところでオムライスと交換します。
前日では人気店で2時間待ちと聞いていたので、
開場前から並んでチケット購入。
みんなで手分けしてオムライスを交換にいきましたが、
並んでいないところもあり、なかなかスムーズに購入する事ができました (゚∇^d)

それでは、順番にご紹介していきましょう〜 (*>o<)ノ




首都圏・関東大会代表②「マジックオムライスWソース」

東海大会代表「トロトロ玉子のオムハヤチーズハンバーバーグON」

関西大会代表「浪花オムライス」


ライス部分も程よくパラパラで、シチューはさっぱりめでした。

四国大会代表「南国土佐のオムライス」
***鰹の竜田揚げが乗っていて、あっさりしたオムライスでめっちゃ美味しい!


主催者側のグランプリは「トロトロ玉子のオムハヤチーズハンバーグON」
予選を勝ち抜いた10店舗が出店するということで、10種類のオムライスが食べられます♪
これはもう、人を集めて、皆で食べに行くしかないでしょ~という事で、
友人がイベントをたててくれました。
参加メンバーは、私を含めて9名。
私の友人もイベント初参加です!
友人がイベントをたててくれました。
参加メンバーは、私を含めて9名。
私の友人もイベント初参加です!
開催場所はスカイツリーの下!

今回、初めましての方が4名いらっしゃいましたが、
すぐに打ち解けて楽しいイベントになりました ♪ヾ(^▽^ヾ)♪(ノ^▽^)ノ♪
オムライススタジアムは土、日と開催され、
事前のWEB投票と当日の会場投票でNo.1が決定します。
会場前でチケットを購入し、
好きな店舗のところでオムライスと交換します。
前日では人気店で2時間待ちと聞いていたので、
開場前から並んでチケット購入。
みんなで手分けしてオムライスを交換にいきましたが、
並んでいないところもあり、なかなかスムーズに購入する事ができました (゚∇^d)

それでは、順番にご紹介していきましょう〜 (*>o<)ノ
北海道大会代表「仔羊の赤ワイン煮オムライス」
***前評判がとても良く、私も一番気になっていたのですが、
期待し過ぎていた事もあって、myランキングの中では中程でした (^_^;A

東北大会代表「ガーリックチキンのふわふわオムライス」
***ガーリックの風味が凄かった!
一皿食べると、ニンニク臭が気になっちゃうなー。

北陸大会代表「カルボナーラなオムリゾット」
***myランキンキングでは1位!
中にレンコンが入っているので、
シャキシャキの食感が凄く良かったです!
内輪では、オムライスなのか?という疑問が残る事もあり、
あまり評判がよろしくなかった (^_^;A

首都圏・関東大会代表①「クラシックトマトソースのオムライス」
***見た目ではNo.1の美しさ .: *:・
実際に、卵を作っている所をみたのですが、凄く綺麗でした!
トマトソースは酸味もありつつ、しっかりトマトの味で、
オムライスとしては、一番美味しかった!

首都圏・関東大会代表②「マジックオムライスWソース」
***中にハンバーグが入っていたのですが、味としては印象が薄かったかな。。

東海大会代表「トロトロ玉子のオムハヤチーズハンバーバーグON」
***卵はトロトロで美味しかったのですが、見た目通り、想像通り…と言う感じ。
他のオムライスにも共通していえるのですが、
私的には、オムライスにハンバーグはいらない。。。 ( ̄− ̄)

関西大会代表「浪花オムライス」
***牛スジの土手煮とのコラボは、ビールに合いそう!
ビールが欲しい!!ビールを出せー!!!って感じになります。
しかし、ビールとオムライスの組み合わせはないので、
ビールと土手煮で食べたいところ。。

中国大会代表「フワッ〜トロ〜オムライス 大山鶏のクリームシチューソース」
***見た目、どこにでもありそうなオムレツONタイプなのですが、
想像以上にオムレツがフワトロで美味しかった!


***鰹の竜田揚げが乗っていて、あっさりしたオムライスでめっちゃ美味しい!

九州大会代表「まうごつ、うまか!赤のくまオム」
***ごめんなさいね。。食べた記憶が…ない。。
食べたはずなのですが、印象に残らないくらい、普通のオムライスでした (^_^;A

10種類集まると、まるでサンプル食品のようです (*>艸<)

10種類集まると、まるでサンプル食品のようです (*>艸<)

主催者側のグランプリは「トロトロ玉子のオムハヤチーズハンバーグON」
準グランプリは「南国土佐のオムライス」
個人的には「カルボナーラなオムリゾット」「クラシックトマトソースのオムライス」「南国土佐のオムライス」が、
どんぐりの背比べ状態でトップ3でした。
この後、二次会(カラオケ)、三次会(夕食)と、
楽しい時間が続くのです (*´艸`) ムフ♪
by uro-uroko
| 2015-05-18 19:24
| おでかけ。
|
Comments(2)