チョコレート職人が選ぶチョコレート。
2015年 01月 27日
土曜日に放送されていた「ジョブチューン」の職人特集で、







逆に、私が映り込むようにしむけられました Σ(  ̄□ ̄;)

余談ですけれど、昨年コタツを購入した我が家。



チョコレート職人が選んだ美味しい市販のチョコレートBEST 3 。
1位は明治のザ・チョコレート。
2位はロッテの&DARK。
3位はブラックサンダー。
まさかのブラックサンダー、ランクイン(笑)
ブラックサンダー、過去に色んな商品とコラボしているので、
やっぱり人気なんですよね〜。
放送後、塾へ行った息子。。。
帰宅した手には、コンビニの袋。
なんと・・・チョコ大人買い Σ(・∀・|||)
1位から3位まで、どーんと買っておりました Σ(  ̄□ ̄;)

土曜日は遅かったので、食べられず、
日曜日は息子が部活&帰宅した息子、お腹を下していたので食べられず(前日に、友人とスイーツパラダイスで、スイーツの食べ放題に行ったのが原因かと思われる。。絶対、多べ過ぎ。)
月曜日に、やっと食べる事が出来ました (*´艸`) ムフ♪
とりあえず、一口ずつ頂こうかと思ったら、
ちゃっかりチョコ代半分、徴収されました ( ̄▽ ̄)
まずは1位の『ザ・チョコレート』

パッケージがシルバーの「香るカカオ」とゴールドの「こく苦カカオ」


まず「香るカカオ」を一口。。
その後に「こく苦カカオ」を一口。。
どちらも一口が小さすぎて、味の違いが分からず・・・ (;  ̄ェ ̄)
「香るカカオ」をパクパク食べてから、「こく苦カカオ」を食べてみると、
味が全然違うーーー!
「こく苦カカオ」の方が、ネーミングからして苦くて食べにくいかと思ったら、
こちらの方が、マイルドな感じ。
「香るカカオ」は酸味が強いんです。
私も息子も、ゴールドのパッケージの「こく苦カカオ」の方が好みでした☆
2位の『&DARK』は、後日食べ比べ〜。
3位の『ブラックサンダー』

1つ30円って、知らなかった。。安っ (^m^)

普通に美味しかったです(笑)

最近、髪の毛が伸びて鬱陶しいらしい息子。。
何を思ったのか、ミカンのオレンジ色のネットを頭に被って、髪が顔にかかるのを防いでいました。
それがもう、怪しいったらありゃしない。。
頭のみですが、ストッキングを被っているような窮屈感です。
なんとか写真に収まらないかと、あれやこれやとやってみたのですが、
当然、写ってくれるはずもなく・・・・
携帯をいじっていたので、
携帯に写り込んでいる所を狙ったのですが、うまくいかず・・・・

正方形ではなく、長方形のコタツを買いました。
理由はひとつ・・・
息子も私も、テレビを正面にして座りたかったから(笑)
なので、いつも仲良く(?!)隣同士で座っています(笑)

夜は、電球色のダウンライトをつけているので、結構暗いです。
写真を撮る時は、白色の蛍光灯をつけるので明るいですけれども (^_^;A
どうでもいい写真ですが、
こちらが、息子が被っていたミカンのネット。

頭、よく入ったなー。。
朝、ミカンネットがリンゴになっていました (^_^)
男子高校生、まだまだミカンネットで遊ぶのがお好きなようで・・・(笑)

by uro-uroko
| 2015-01-27 07:54
| *うちスィーツ。
|
Comments(2)